2020/07/04

2020年の2月22日に「COVID-19対応の最新“ダチョウ抗体”マスク」という記事を書きましたが、その後もいくつかの民放でこの話題が繰り返し取り上げられていました。
ダチョウ抗体については、上にリンク先の、私の過去記事をご参考ください。
けど、今でも私はこの情報と効果に疑問を持っています。
今夜(2020年7月4日土)のテレビ朝日 「激レアさんを連れてきた」という番組でまたこの「ダチョウ抗体」が取り上げられるようです。
2020年7月4日 夜10時10分放送 テレビ朝日 激レアさんを連れてきた
★激レアさん1★
人気のないダチョウ研究に没頭する激ヤバ博士だったのに、感染症問題で今めちゃめちゃ注目されている人
と番組内容紹介で書いてあります。
おそらく、今まで他局、他番組で放送されてきた内容とかぶるのではないかと思われます。
sponsored link
V BLOCK SPRAY
あの記事を書いたあと、実は私は、このダチョウ抗体マスクではなく、ダチョウ抗体が入っているという、触れ込みの、「V BLOCK SPRAY」という、スプレー(30ml)を買いました。
もともと脳脊髄液減少症が、多くの医師に見逃され続けたせいで、医師が信じられなくなり、健康グッズオタク、サプリオタクになってしまっていた私は、
今でも、こうした商品の存在にひどく心惹かれてしまいます。
効果があるのかないのかわからないし、お値段もそれなりにするので、買うまいと必死に耐えていましたが、
2月の末は、新型コロナウイルス感染症の恐怖も手伝って、どうしてもこの商品に興味を持ってしまい、特にこの「ダチョウ抗体」は一度自分で買ってためしてみたい気持ちが抑えられなくなりました。
前回の記事を書いた時にもネットで検索し、このダチョウ抗体マスクの販売元や、ダチョウ抗体を含んだスプレーを、売っているメーカーを知っていたこともあって、
がまんできずに、半信半疑ながら、ネットで買ってしまいました。
先日 ユニクロエアリズムマスクを買ってしまったように、どうしてももともと健康不安があると、このような新型コロナウイルス感染症などのさらなる不安が重なると、その恐怖から、新商品の存在を知ると、不安から買ってしまいがちな私です。
「Vブロックスプレー」を購入した感想
その商品とはラベルに「V block spray」と書かれている商品で
おそらく、「ウイルスをブロックするスプレー」の意味だと思いました。
説明書きも何も入っていないので、少し不安になりました。
(追記:説明は小さくスプレーボトルに書かれていました。失礼。一番下にその内容を追記します。)
ラベルに小さく、ダチョウの絵が書いてありました。
当時は、発売元のサイトでも、売り切れで、電話で問い合わせても売り切れでした。
Amazonで探したらスプレータイプも売り切れで、詰め替え用はまだ売っていました。
ますます焦った私は、ますますほしくなりました。
(買いたい時にないとよけい欲しくなるこの心理がとても危険です。
マスク不足も同じ心理だと思います。
買いたい時に商品がないと、不安はますます高まり、行列に並んで奪い合ってでも買いたいほどにパニックを引き起こす、危ない心理状態だと思われます。)
Amazonでもこのスプレーは当時、いろいろな販売元があって、定価の倍近い金額で、高額転売しているようなところもありました。
さすがにそうしたところは避けました。
探しているうちに、在庫が出たのか、大元の販売元と思われるところからの出品を見つけ、残りわずかだと思い飛びつきました。
今でも、そうしたところはあるようです。くれぐれもご注意ください。定価は4100円程度のようです。
当時、そこそこの値段で売っているスプレータイプが偶然見つかったので、商品があるうちにと急いでそこから買ってしまいました。
自分だけでなく、家族を新型コロナウイルス感染症から守らなければ!という思いも強かったせいもあります。
とにかく、マスク不足もあって、新型コロナウイルス感染症への恐怖がピークに達していたころでした。
使用感は、水みたいで、もしかして、これ水かも?と疑いたくなるようでした。
スプレータイプを買ったのですが、ボトルのデザインが変更され、古いデザインの上に、新しいデザインのシールを貼ったのか、ラベルが2重に貼られていて、それがなんだか違和感があって、手作業で貼られているのを想像しました。
まさか、中身は本当にダチョウ抗体が入っている液体なんでしょうね?水じゃないでしょうね?と不安になるような装丁でした。
買ったサイトのレビューには、似たような不安が書き込まれていて、あ、私と同じ不安を持った人がいるんだと思いました。
値段は詳しくは忘れたけど、定価に、送料と代引き手数料足して、全部で、ざっくり5000円程度。
なにも家族がAmazonの会員だったからその人に頼めば手数料かからなかったし、キャッシュレスなら代引き手数料もかからなかったのに、焦ってたから、そんなことまで考えず買ってしまいました。
たった、30mlで送料手数料込で総額5000円の除菌剤と考えると、あまりにも高すぎるけど、もし、中身が本当にダチョウ抗体なら仕方がないのかな?と。
それとも、騙されたかな?と。
リスクの高い、病院に行く時などに、マスクにこの商品をスプレーして使ってみましたが、効果のほどは?です。
臭いも色もなく、わかりません。臭いも色もないところは、いろいろなものにスプレーできていいとは思いますが、
マスクにスプレーするタイプでななく、点鼻できる様にして、鼻に直接スプレーするタイプをすでに医療従事者に試しているそうですから、そちらの方が効果があるように感じました。
今ごろ、その点鼻できるタイプもすでに実用化されているのかもしれません。
今夜のテレビ放送が楽しみです。興味がある方はぜひご覧ください。
その後、何か新しい情報が出てきて放送されるかもしれませんので、何か新しい情報が得られたら、またご報告したいと思います。
でも、皆さん、テレビで取り上げられる情報がいつも真実とか正しいとは限りませんから、くれぐれもご自分でよく調べて考えて行動してくださいね。
健康不安がある私は、すぐこうした情報に飛びつきがちなので、
今回は冷静に番組を見て検証したいと思っています。
追記:V BLOK SPRAY の説明がボトルに小さく書かれていましので紹介します。小さすぎて気づきませんでした。紙に書かれた説明書きが入っているのかと思っていたもので。
V BLOK SPRAY の説明書き
【品名・用途】抗菌・除菌スプレー
【成分】ダチョウ抗体成分、植物抽出物
【内容量】30ml
【使用上の注意】
●革製品、和装品へは使用不可。薄い色の繊維製品や水洗い不可の表示のあるものや、防水・撥水加工などの特殊加工のされたものはシミになったり風合いを損ねる恐れがあるので、あらかじめ目立たない部分で試す。
●床や家具など布製品以外には使わない。
●子供の手の届くところに置かない。
●目に入った場合は水で十分に洗い流す。
●直接日光の当たる場所や温度差の激しい場所での保管は避ける。
●すべての菌・ウイルスを除去または抑えられるわけではありません。
●本品は医薬品ではありません。
株式会社ジールコスメティクス
大阪市北区大深町3番1号
MADE IN JAPAN
今回はじめて説明書の存在に気づき、はじめて読みました。
詳しくは、この記事のいちばん最初にリンク貼った、過去の関連記事をお読みください。
コメント
記事を読みナゼか「クスッ!」てなりました。
Lily さん 可愛らしいと言うか微笑ましい所があるんだなと。私、元気が出ましたよ。(^^
パッチ二回生が生意気言ってすみません。
うん。医師や世間に対して脳脊髄液減少症の理解を得る為には、声を出さなければと思いはあるんですが…ナカナカの馬鹿な者で
Lilyさんの応援するくらいで…
申し訳ないです。
ガンバッテ下さいネ(^^
by アキ 2020年7月4日 2:59 PM
アキさん、応援ありがとうございます。
私も元気でました!
実は私、見た目はともかく、中身はおっちょこちょいというか、かわいらしいところあるんですよ。
それなのに、医師たちには「変な人」「やっかいな患者」と誤解されてますけど・・・
アキさんは、私のコメント欄に、ご自分の経験を勇気を出して書き込んでくださっていることで、充分、患者として、医師や世間に対してすでに声を上げてくださっていると思いますよ。
ありがとうございます。
by lily 2020年7月4日 3:25 PM