2020/07/04

sponsored link
ユニクロマスクを実際に使ってみた感想
良いと思った点
・接触冷感素材のエアリズムが内側にあって、頬に触れるとヒヤッとして気持ちがいい。
・パッケージに非医療用と書いてはあるが、
フィルタ部分の性能がバクテリア飛沫捕集(BFE)99%カット
花粉粒子捕集効率99%カットと書いてあり、普通の布マスクより高機能だと感じる。
・マスクが3枚入って、本体価格990円+消費税と、かなりリーズナブル。
・耳ひも部分がマスク本体とバイアステープのようにぐるっと縫い付けられていて、伸縮性もよく、自然に伸びて耳ひもの長さの調節がいらず、つけていて耳ストレス肌ストレスが少ない感じ。
・つくりがしっかりしている感じ。
・洗濯機で、以前にここで書いたマスクの洗濯方法で、普通にブラジャー用の洗濯ネットに入れて洗ってみたが、たしかに使い捨てマスクより丈夫そう。
改善が必要と思った点
・夏用マスクとの触れ込みだったけれど、実際にこの時期、散歩時につけると、使い捨ての3枚構造の不織布マスクより、ユニクロマスクのほうが、生地が暑くて息がしにくい感じで苦しい。(家族の意見)
・急いで作られたためか、一枚だけ、真ん中の縫製がズレているものが入っていた。(外からは見えないし、使用感には変わりないからまあ、いいけど。物によって縫製にムラがないのがベスト)(私の意見)
ユニクロ・エアリズムマスクの素材
表生地 ポリエステル75% ポリウレタン13% キュプラ12%
裏生地 ナイロン59% キュプラ31% ポリウレタン10%
フィルター ポリプロピレン
エアリズムマスクの原産地
中国
フィルタ部分の性能
バクテリア飛沫捕集(BFE)99%カット 花粉粒子捕集効率99%カット
エアリズムマスクの使用上の注意事項
パッケージのデザイン性を追求したせいか、使用上の注意事項の文字が非常にうすくて小さくて読みにくかったので、皆さんが読めるように、ここに書きだしてみます。
・有害な粉塵やガスが発生する場所や、それを防ぐ目的での使用はできません。
・合成繊維 アレルギーをお持ちの方はご注意ください。
・万一、かゆみ・かぶれ・発疹・臭いで気分が悪くなるなどが生じた場合は使用を中止してください。
・激しい運動時及び炎天下でのご使用はお避けください。
・このマスクは洗って複数回ご使用いただけます。洗い方は別途の表示をご確認ください。
・包装材特有の臭いがすることがありますが、品質に問題はありません。
・気になる方は一度洗って方ご使用ください。
・乳幼児の手の届かないところで保管してください。
・火気のそばでの使用はおやめください。
・廃棄する際は、お住まいの自治体の取り決めに従ってください。
・通常の家庭用洗濯洗剤をご使用ください。
・クリーニングネットをご使用ください。
・漂白剤のご使用はお避けください。
とのこと。
真夏の炎天下でのユニクロ・エアリズムマスクは使っちゃダメってことですね。ちょっとこれはこの小さい文字を読むまでしらなかった。
てっきり、真夏用のマスクだと思ってたから、炎天下でも息がしやすく涼しいのかと思ってた。
使ってみると、3層構造で、表と裏が布地だから、結構生地が厚く感じて、息もしにくい。
洗い方の別途表示って、洗濯マーク6個が並んでいるだけで、しかも色がうすくてわかりにくい。
洗濯マークをひとつひとつ調べて、マークの意味をこちらのサイト(洗濯ノート)を参考に解読すると
ユニクロ・エアリズムマスクの洗濯方法
・洗濯する水の温度は40度を上限とし、洗濯機で弱い洗濯ができる。
・塩素系及び酸素系の漂白剤の使用禁止
・タンブル乾燥禁止(乾燥機禁止)
・日陰のつり干しがよい。
・アイロン仕上げ禁止
・ドライクリーニング禁止
のようです。
結論
・リーズナブルなのに、作りがしっかりしていて、洗えて、高機能で、総合的にはすばらしいマスク。
3枚入りなので洗い替えもあり、日常使いに適していると思った。
けれど、
・エアリズムマスクは、3枚構造?らしいが、スポーツ時や散歩時には向かないかも。
・メガネが曇りやすくメガネをしている人には向かないかも。
・夏はこの3層の構造マスクだと苦しいかも。6月の段階で少し歩くと息苦しく暑く感じるこのマスクは、夏用というよりむしろ、花粉症の季節の春や秋など、気温があまり高くない時期に適したマスクなのかもと思った。
・夏の散歩時のマスクは、エアリズムマスクは使用せず、すでに買ってある職人がサラシ1枚でつくった薄い形だけのマスクをし、人がいないところではマスクを外し、人が通った時だけ「マスクしてますよ」アピールだけに使うことにした。あるいは、今まで通り、洗って何度も使って自然に薄くなったマスクをして行くことにした。
・脳脊髄液減少症の、症状再発時の、呼吸の苦しさが出ている時や、通院、入院時とかには、このマスクは息が苦しくて向かないかも。
関連記事: