リカ場 ~私の脳脊髄液減少症のリカバリー~

原因不明の症状が「脳脊髄液減少症」だった私が、世界中に伝えたいこと

からだにいいこと6月号「薬を飲まずに50の不調を治すワザ」

time 2016/05/15

からだにいいこと6月号「薬を飲まずに50の不調を治すワザ」

脳脊髄液減少症の治療で入院中、
いつも病院の売店で買って読んでいた健康雑誌がありました。

「からだにいいこと」という雑誌です。

入院生活は、
同室の他の患者さんたちは、女性週刊誌などを多く読んでいたようでしたが、

私は、入院中も気持ちは前向きにするために、
健常者同様、
「いかに自分が回復し、健康に、元気になるためにはどうしたらよいか?」の
情報収集をおこたりませんでした。

いわゆる、民間療法に近いものも含め、健康食品などの情報も含め、
自分がいいと思ったこと、取り入れて試してみたいと思ったことは
どんどん試してきました。

医学界ではまだまだ、患者フォローが充分でない
脳脊髄液減少症に関しては、
自分でできることは、なんでも積極的に試してみたいという
私の考え方からです。
月刊からだにいいこと 2016年 06 月号 [雑誌]
に、

気になる記事があったので、買ってみました。

その記事とは、

「医師・治療家が効く!と認めた

薬を飲まずに50の不調を治すワザ」という記事です。
脳脊髄液減少症は、自律神経失調状態になるため、

実にさまざまな症状がでるので、

何か使えるワザはないかな?と思って買ってみました。

今回のからだにいいこと6月号の
自律神経免疫治療研究所所長まだらめクリニックの

斑目健夫医師のご意見が載っていて

「痛みなどのつらい症状を、ひとまず薬でカバーするのはOK。でも薬は飲んだときは症状が消えても、根本解決にはなりません。」

「薬を常用すると、体が冷えたり、交感神経が高まって、逆に免疫力が落ちます。」

という内容に、私はとても共感しました。

他の医師のお話しにもとても共感しました。

「そうだ、そうだ。」とうなづきながら読んでしまいました。

本当に現代では、

薬や医師に頼りすぎる人が多いと私は感じるからです。

 

脳脊髄液減少症では

原因不明の不定愁訴を間違われたりするほどの、

実にさまざまな心身の不調を引き起こす、とてもつらい状態になります。

 

精神的にも身体的にも不調になり、うつ病のようになったり、

引きこもりのようになったり、

人と会うのがつらくなったりします。

症状があって、医師を受診しても、

脳脊髄液減少症を見抜ける医師が少ないですから、

年齢によっては、更年期障害と間違われたり、

起立性調節障害や自律神経失調症や、うつ病、

「心の病」と

まちがわれたりする確率は高いと思います。

 

私は長い間、脳脊髄液減少症だとわからない時代、

どんなに検査をしても、原因が不明のつらい体の不調を抱えていました。

原因がわからないということは、

どんなに症状がつらくても、医師に相手にされないということですから、

それはそれは自分なりにいろいろと工夫しながら生き抜いてきました。

ですから、今では、ほとんど薬を使わないでも、

脳脊髄液減少症の症状をやり過ごせることができています。

何か病気が潜んでいる人は、その原因を見つけて治療することが先決ですが、

原因がはっきりしない不定愁訴とか、

脳脊髄液減少症のように、治療してもその後も回復までに時間がかかる場合、

なるべく薬に頼らず、

症状を和らげる、セルフメディケーションの知識は、

持っていても損はないと思います。

 

なるべく薬に頼らない私の生き方

脳脊髄液減少症の患者さんの中には、

そのつらい症状を医師に訴えることで、

症状ごとに、

強い痛み止めや、睡眠薬や

精神安定剤や、胃腸薬や便秘薬、

いろいろな薬に頼る人もいると思います。

 

脳脊髄液減少症の症状は、

患者の外見からは想像もつかないような、

患者の見た目よりはるかにきつい症状も出ますし、

本当に死ぬのではないかと思うほど、

つらい症状も出ますから、

その症状の緩和のために、薬に頼る気持ちも、わからなくはありません。

しかし、

私は基本的に、できるだけ薬は使わないで、ここまですごしてきました。

なぜなら、脳脊髄液減少症の症状は実にさまざまなので、
その症状ごとに、薬を頼っていたら、

ものすごい量の薬になってしまう恐れがあったからです。

それに、

うつ病などと誤診されていた時期、

うつ病ではなかったのに、

抗うつ剤や、

精神安定剤、抗不安剤等、薬をたくさん処方されたことへの不安と不信があったからです。

そのため、私は、脳脊髄液減少症とわかる直前からと、
脳脊髄液減少症と診断がついてからは、

どんなにつらい症状があったとしても、

なるべく薬をつかわず、
薬の使用は、やむをえない症状のみのごく一部にして、

あとは、
自分なりに、いろいろと工夫して、症状を乗り越えてきました。

ですから、
「薬を使わずに不調をなんとか乗り越えよう」という考え方は
私の闘病スタイル、考え方にとても合っています。

 

もちろん、脳脊髄液漏れがそのままブラッドパッチ治療もされず、
さまざまな症状があって、その症状を治すことは難しいでしょう。

けれど、ブラッドパッチ後、すぐさま症状が改善する人もいるでしょうが、

早期発見早期治療が遅れた場合など、

症状の回復には時間がかかる場合があります。

症状の回復に時間がかかるような場合、

天候や気圧によって悪化するような、

実にさまざまな症状を抱えながら、生活しなければなりません。
漏れを完全にふさぎ切り、髄液が増えて、脳が元の位置にもどって
さまざまな症状が消えていくまでの過程で、

なるべく薬に頼らずとも、症状をやりすごせる技は、
知っておいて損はないと思います。

脳脊髄液減少症患者が行う際の注意点

ただし、記事を読んで、

特に疾患がない人の 不調対処法と、

髄液漏れがあったり、そのブラッドパッチ治療後の人の不調対処法は、
やや違う点もあると感じました。

脳脊髄液減少症の人にはやらない方がいいと思うものや、
髄液漏れの治療後のブラッドパッチ治療後には避けた方がいいのでは?と
感じたものも、正直ありました。

私が脳脊髄液減少症患者にとって、注意が必要だと思うのは、
体に振動を加えたり、腰をねじったりそらしたりする動作で、
それに注意を払うこと以外は、
脳脊髄液減少症患者でも、

不調時対症法として知っておくべき情報だと思います。

それに、

いろいろな健康法を試すのは、すべて自己責任です。

私は、自分の責任の上、

いいと思ったことはいろいろ試しています。

皆さんも試す場合は、自己責任でお願いします。

なにより、この記事で驚いたのは、
あげられている50の不調のうち、大部分が、
脳脊髄液減少症でも起こる不調だという点でした。
記事に書かれている50の不調と、
けっこう脳脊髄液減少症でも起こる症状が重なりました。

(なんか無理やり雑誌記事での症状の数を50に合わせている気もしなくもないですが・・・別に38の不調でも
41の不調でも、数に端数が出てもかまわないと思うんですが・・ タイトル的にはキリがいい数字の方がいいのかも?!)

脳脊髄液減少症で私が実際に体験した症状

脳脊髄液減少症の症状については、こちらに書きましたが、

記事に重なる症状を

ここで改めてあげてみますと、

・肩の凝り
・首の前と横と後ろの筋肉のバランスの悪さ。
・片方の肩の筋肉がカチカチに凝るため首もそちらに引っ張られ、首の筋肉もそちら側が硬直し、
それによってかみ合わせまでおかしくなる感じ。
・背中の肩甲骨下あたりのひどい凝り
・便秘
・ガス腹
・下痢
・便秘と下痢の繰り返し
・イライラ
・うつ
・緊張
・ストレス
・不安
・更年期障害そっくりの症状
・生理トラブル
・頻尿
・尿漏れ
・目のぼやけ
・眼精疲労・ドライアイ
・耳鳴り
・鼻づまり(自律神経がおかしくなると鼻づまりが起こることもあるんですって。!)
・のどのイガイガ+声がでにくくなる+ドライマウス
・腰痛
・頭痛、片頭痛、緊張型頭痛
・フワフワめまい
・グルグルめまい
・急などうき息切れ
・手足の冷え
・寒がり、暑がりになる。(体温調節がうまくいかなくなる。)
・寝付けない。眠りが浅い。朝起きられず、目ざめが悪い。
・常に疲れている感じ。慢性疲労、肉体疲労、下半身の重さ、だるさ、朝の疲労感
・血糖値の調節機能がおかしくなるのか食べるとものすごく眠くなる。甘いものが常にほしくなる。
・血圧が低くなったり高くなったり安定しない。
・お酒に弱くなる。
・脳脊髄液減少症になると内分泌機能もおかしくなり、脂質代謝にも異常がでるのか急に 脂質異常症のような値がでる。

と、
これだけあてはまりました。

ということは、
「原因不明の不定愁訴」の症状を抱えた人の中に、
脳脊髄液減少症で起こっている症状の人も多いのではないか?と
私は感じました。

また、何か健康に関する情報がありましたら、ここでお知らせします。

sponsored link

down

コメントする




*

自己紹介

lily

脳脊髄液減少症のサバイバーです。私が生きているうちに「原因不明」「異常なし」「精神的なもの」とされたり、何かすでに別の病名がついている人たちの中に、脳脊髄液減少症が隠れている可能性について、広く社会に伝えたいと思っています。

「脳脊髄液減少症を知っていますか」

最近のコメント

2023年12月
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

amazon

広告

広告

リンク集

にほんブログ村ブログパーツ

人気ブログランキングブログパーツ



sponsored link