2020/07/04

あなたを苦しめている、原因不明の頭痛。
sponsored link
もしかして脳脊髄液減少症の頭痛かも?
どんな病院の、
どんな検査を受けても、納得ができないし、治らないからこそ、
テレビで何度も紹介されて出てくる脳外科医のいる
頭痛外来を訪ねてみようと、思っているのはありませんか?
もちろんそれも、あなたを苦しめる頭痛の正体を知り、
解決策を探るのに、いいことだと思います。
でも、その前に、お聞きしたいのです。
あなたは、
脳脊髄液減少症を知っていますか?と。
私はこのサイトで、今まで何度か
原因不明の頭痛に潜んでいる、脳脊髄液減少症について
書いてきましたが、
まだまだ、
脳脊髄減少症についての認知度が低く、
脳脊髄液減少症を疑ってみる方が少ないと思います。
その上、疑ってみたところで、脳脊髄液減少症の検査をし、それを読み解き、診断ができる医師が
極めて少ないのです。
ですから、みなさんの治らない頭痛、原因不明の頭痛に潜む、
脳脊髄液減少症の可能性について、
確かめようがないのが現実です。
しかも、その診断基準というものが、あまりにも厳しいものであって、
ごく一部の人たちだけしか救済されないような現状もあります。
そんな中ですが、
来月から、脳脊髄液漏出症の治療法としての、
ブラッドパッチ療法が健康保険適用になります。
私たちは今まで、自費での治療を余儀なくされてきました。
ですがこれからの人たちは、
原因不明の激しい頭痛や、
出たり消えたりする頭痛の正体が、
もし、脳脊髄液減少症で起こっているとわかって、ブラッドパッチ治療を受けるなら、
健康保険適用で治療が受けられるはずです。
ブラッドパッチ治療とは、
自分の血で、自分の体の髄液漏れを止める治療法です。
それによって
髄液漏れが止まり、髄液が増えて脳がもとの正常な位置に戻ることで、
激しい頭痛が治まることもあるのです。
まずは、あなたの原因不明の頭痛が、
脳脊髄液減少症の可能性があるのか、
あなた自身で情報を集め、考えてみてください。
頭痛以外にも、脳脊髄液減少症と似た症状がないか?
女性の場合は、月経前に、頭痛が激しくならないか?
頭痛が起こる日と、生理周期にも気をつけ、
まずは記録をとってみてください。
私の今までの体験から、
頭痛外来の医師だからといって、
神経内科医だからといって、
脳外科医だからといって、
脳脊髄液減少症に詳しい医師だとは限らないと思っています。
脳脊髄液減少症の症状に詳しい医師は、まだまだ少なく、
多くの医師が、
多彩な症状の影に隠された、脳脊髄液減少症を見抜けないのが現状です。
これから、健康保険適用に伴い、症例数が多くなるにつれ、
さまざまな診療科の医師たちが、
自分たちの前にやってくる患者の中にも脳脊髄液減少症が潜んでいることに、
気づきはじめることでしょう。
それが、1年後なのか?
5年後なのか?
10年後なのか?わかりませんが。
それぞれの診療科の先生が、脳脊髄液減少症の症状をいつも頭の片隅に置いて、
患者を診るようになった時、
それぞれの診療科にやってくる患者の中に潜む脳脊髄液減少症を見つけ出し、
次第に医師は、「自分とは無関係ではない疾患」だと気づきはじめることでしょう。
そのころになってやっと、
患者が何もしなくても、医師が
原因不明の症状を訴える人たちの中から、脳脊髄液減少症を早期発見してくれる時代がくるでしょう。
それまでは、
あなたがあなた自身を苦しめる症状の原因を探り、考え、医師を選び、
治る可能性を探らなければなりません。
頭痛外来への予約待ちの、長い、長い時間の間に、
一度でもいいから、
脳脊髄液減少症の可能性はないか?
あなた自身で考えてみてください。
あなたを救うのは、最後はあなた自身であることを、忘れないで。