リカ場 ~私の脳脊髄液減少症のリカバリー~

原因不明の症状が「脳脊髄液減少症」だった私が、世界中に伝えたいこと

雨の日の頭痛・台風接近時の体調悪化

time 2017/10/20

最近、頭痛薬のテレビCMで“雨の日頭痛”なんて言っていたのを聞いて、「それって、頭痛を抱える人たちに、単なる気候の変化による頭痛だと思わせてしまうのでは?」と思ってしまいました。

まだまだ脳脊髄液減少症の情報が少なく認知度が低い現状で、“雨の日頭痛”とか“天気痛”などという名前だけが、先に広まりひとり歩きしてしまう現状に、

このままではますます脳脊髄液減少症の早期発見や早期治療が難しくなる状況を広げてしまうのではないか?ととても不安を感じました。

台風21号接近中の現在、頭痛に限らず、さまざまな体調不良が出てきている人たちに、私は伝えたいのです。

低気圧の影響で症状がいろいろと悪化してくる、脳脊髄液減少症をご存知ですか?と。

知ったところで、すぐさまいつでもどこでも診てもらえるわけではなく、医師も少なく、すぐ、「精神的なもの」扱いされ、状況は決して他の疾患のように恵まれたものではありませんが、まずは知ること、知識を持つことで、いざと言う時、原因不明の症状から自分の原因を自分で気づいて、医師につながる可能性があります。

脳脊髄液減少症は、名前は長くて漢字ばかりで難しそうですが、こどもからお年寄りまで、事故などの体に加わった衝撃で起こる、ありふれた怪我なのです。

こういう、台風接近時こそ、原因不明の症状を抱える人たちは、注意深くご自分の症状を観察し、台風接近時にどのような症状が出て、どう変化していくかを注意深く観察し、自覚することも、症状の原因究明に必要なことだと思います。

 

 

sponsored link

down

コメントする




*

自己紹介

lily

脳脊髄液減少症のサバイバーです。私が生きているうちに「原因不明」「異常なし」「精神的なもの」とされたり、何かすでに別の病名がついている人たちの中に、脳脊髄液減少症が隠れている可能性について、広く社会に伝えたいと思っています。

「脳脊髄液減少症を知っていますか」

最近のコメント

2023年9月
« 9月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

amazon

広告

広告

リンク集

にほんブログ村ブログパーツ

人気ブログランキングブログパーツ



sponsored link