2020/07/04

いや~
夜中、多尿と頻尿で睡眠が浅く、
朝は全身が痛いし、だるいし、
手足が動きにくい中、
やっとの思いで起きて、
毎朝 朝食とお弁当をつくるのはきついリハビリですが、
だんだん脳と体がすばやく動くようになってきて、
今日は
なんと15分でお弁当が作れました。
もちろん、
冷凍食品を使ってですが・・・。
十八穀ごはん
さらに大麦を別に加えて、炊いたごはんと、
中華あじで味付けしたひき肉入り卵焼きと、
ピーマンと人参とベーコンの炒め物は作りました。
ソーセージとシュウマイを半分に切ったのは
昨日の残り、
あとは、冷凍食品です。
使った冷凍食品は
ニチレイの純和どりと4種の根菜でふっくら仕上げた特製チーズ鶏つくね。
と、
ニッスイの三種の中華のチンジャオロースと
味の素の
えびとひじきのふんわり揚げ
の3点です。
暑くなると思って、
凍らせた
サントリーのはちみつレモンをつけました。
凍らせたペットボトルは
保冷材も兼ねています。
冷凍食品なしには、
お弁当リハビリは厳しすぎて私にはできません。
体はだるくて、腰が痛くてしんどいけど、
頭の回転は
だいぶ早くなってきました。
料理は少しずつ能力が回復してきたけど、
この調子で
片付けもできるようになるといいなと思います。